KICK https://kick.com/ は
Twitchと同じようにカテゴリがあります。
ゲームが中心ですが、雑談やIRL、音楽クリエイティブ…など創作の人も配信しやすくなっています。
KICK→ブラウズ→大カテゴリ→カテゴリ…
フィルタ機能で日本語のタグがある配信もできます。だいたい朝の雑談カテゴリは自分です。
配信する際もカテゴリ決めないと配信できないのでなにか入れましょう。
ハトの小部屋Plus02(https://tetuhatoplus02.blogspot.jp/)より派生。ゲーム攻略、ゲームセンター、ゲームコーナー探し。RaspberryPi3、レトロフリーク、レトロゲーム
検索すると違う単語やら英語の翻訳出されていましたが今は動画サイトが表示されるようになりました。それだけ閲覧されているってことなんですね。わたしのブログもそれくらい見てもらいたいよ。
・広告がない。ほんとに流れない。
・エモート(スタンプ)が収益化していなくても設定できる。60個まで
・海外の人が多いので外国語でしゃべる配信見られる。勉強になる
配信サイトkick関連記事
https://i486.mods.jp/ichild/get-character-code-type-ii-gccode2
![]() |
ブログの記事タイトルと一緒に並ぶ用サムネです。 |
![]() |
まだまだ解析する人が少ないので自分でやるしかない! |
00082640-00082780付近 より読みやすくした。
まぁ、ここまでが導入文章です。本題は次。会話データが見られる手段を分かってきたのでここで発表します。ゲーム中のセリフをすべて網羅していないのでこれがボツだとすぐにわからないのもありましたが、ぜったいこれは違うを見つけました。
今遊んでいるスペースネットの文字を解析してみました。たぶんほとんど見た。ダンプが間違っているのもあるので、表示されている文字が正しいと限りません。直すのがめんどくさい。そう、また見直さなければならないからだ。
遊んでる途中のゲームなのでこれは使われているよ!などがありましたら教えて下さい。
使ったソフト
GetCharacterCODE type II “GCCODE2”
https://i486.mods.jp/ichild/get-character-code-type-ii-gccode2
メモ帳より使いやすい(とりあえず貼り付けて検索できる)
TeraPad
宇宙人のアドレス交換ではなく、つうしんダンジョンとストレートな名前がありました。左右に扉があるのでなにか作ろうとしていたのか?
はじめからを選択(タイマースタート)
ときのろうじんとの会話
主人公の名前を決める。御三家をもらう。
「のはら」
右に進みマイメロディさんに話しかける
回復センター前でセーブリセット
タイトル画面でコマンド入力
(セレクトボタンを押しながら)↑ ↓ ← → ↓ ↑ → ← ← → ↓ ↑ → ← ↑ ←
回復センター
コンピュータ
プラネッタ「加える」→御三家「戻す」
VSプワワ
Lv.3 ホシハッパー
Lv.3 ドロッピ
Lv.4 バサラ (シャイニング苦手なようだ)
勝つと「てんくうのむら」へ
「てんくうのむら」
ゴロ
Lv.6 バサラ (シャイニング苦手なようだ)
Lv.7 プワトン (シャイニング苦手なようだ)
Lv.6 ドロッピ
Lv.6 アリたろう
ドン
Lv.7 バサラ (シャイニング苦手なようだ)
Lv.7 モグモール
Lv.7 アリたろう
Lv.8 ドロッピ
Lv.7 マウチック
回復センターで回復
「のはら」
マイメロディさんに航空写真を見せる
デジカメぶひんをもらう
ビッグシティ
ゲットカード10枚 売る
ダンジョンスルー 4個購入
回復センターとなり 2階 スピードUP※命中が上がりそう?
がっこう
1階 左2番めの教室
左側の本棚右1 ICチップ(隠し)
2階 左1番目
ディフェンスUP(上右3くらい 隠し)
テキヨラーズ(中左1くらい 隠し)
2階 廊下 オフェンスUP
3階左2番めの教室
(真ん中くらい)あまいみつ(隠し)
セーブしてオフェンスUPなどを使う
VSなおみ
Lv.13 バケッチ 4ターンかかる
Lv.13 ドロッピ
Lv.13 アリたろう
Lv.13 テリテリーボウズ
Lv.13 ホシハッパー
細い植え込みの通路 レベルアップ
学校より北東の民家 テキヨラーズ
ねずみこぞう(未来編と位置が違うので注意)
会員証が必要な店付近
VSねずみこぞう 回復してくる
Lv.11 バサラ (シャイニング苦手なようだ)
Lv.11 ゴミラ
Lv.13 マウチック
Lv.11 テリテリーボウズ
タワー
テキヨラーズ使用
バニラビーンに会う。デジカメを作ってもらう
ダンジョンスルー使用
回復センターで回復しておく
「ちかどうくつ」
VSもんきち
Lv.14 クリキンJr.
Lv.12 カルガン
Lv.12 クリキンJr.
Lv.12 ガンドン
「しずかのもり」
VSぽこぽん
Lv.14 バサラ (シャイニング苦手なようだ)
Lv.14 パラトン (シャイニング苦手なようだ)
Lv.14 カザミドラ
Lv.14 おしぶババア (シャイニング 弱点)
Lv.15 カルガン
VSおはなちゃん
Lv14 ダイボック Lv14 ダイボック Lv15 シュパッボ Lv14 ガンドン Lv14 ゴミラ
小屋左側 回復
「もりのおく」
※過去編のみゲララが経験値が多いので出たら倒す。420‐470もらえる
ボゴ
Lv.16 バサラ (シャイニング苦手なようだ)
Lv.18 ガンドン
Lv.16 シャーボン (シャイニング苦手なようだ)
Lv.17 おしぶババア (シャイニング 弱点)
Lv.17 チャップン
ペッピー (半分以下で回復してくる)
Lv.18 ミタケキイタケ マヒ注意
Lv.16 ドロッピ
Lv.17 テリテリーボウズ
Lv.17 カザミドラ (シャイニング苦手なようだ)
2階
宝箱)オフェンスUP セーブしてから使う
ピッケ
(半分以下で入れ替え)
Lv.18 ファイヤゴン
Lv.17 ビーブ
Lv.17 プワトン (シャイニング苦手なようだ)
Lv.16 ダイボック
Lv.17 ゲララ (シャイニング苦手なようだ)
3階
レベルUP レベル24になる?
パピー話しかける
ダンジョンスルーを使う
テキヨラーズを使う
かいどう
テキヨラーズを使い。効果がなくなったらひたすら逃げる。
「みなとまち」
VSミミックマイク
Lv.22 パラトン (シャイニング苦手なようだ)
Lv.19 カザミドラ (シャイニング苦手なようだ)
Lv.21 ミタケキイタケ
Lv.20 ドロッピ
回復センターで回復
どうぐや
売る)アイシーチップ
購入
テキヨラーズ 9
スキルフラッシュ 2
倉庫の扉を調べる(どれでもOK)
レストラン(南東・さんばしの東)
鍵をなくした人に話しかける
真ん中ほどの家
母親に話しかける
ゴミ箱を調べる「そうこのかぎ」
「そうこがい」
倉庫の扉を調べる
右下側の倉庫
奥の階段
左
下
スキルパック24(ライトビーム)
少し上に行き左まっすぐ(未来編と同じ)
ベビーキティを助ける
たからばこのかぎを入手
桟橋「宝箱」を調べて
かいぞくせんへ(安定:セーブ)
一歩進むと
ライバル (回復と交代があるので順番が変わりやすい)
Lv.22 ケロジロー (ライトビーム)
Lv.16 ザグリン ※強い
Lv.23 ドルフィ (シャイニング苦手なようだ)
Lv.22 レッドスキャンズ (シャイニング苦手なようだ)
Lv.22 かぜっぴき
Lv.23 ボンスケ (ライトビーム)
体力次第で回復?
トウィーディー1
Lv25 Ms.ターマリー
Lv24 バケッチ
Lv24 バサランゴ (シャイニング苦手なようだ)
Lv24 ツイストマン まひ注意 (シャイニング苦手なようだ)
Lv23 ガンタク (シャイニング 弱点)
トウィーディー3
Lv24 Ms.ターマリー
Lv23 ガンドン
Lv25 ビーブ
Lv24 プワトン (シャイニング苦手なようだ)
Lv23 コンドラー (シャイニング苦手なようだ)
Lv24 パラトン (シャイニング苦手なようだ)
タキシードサム
(半分以下で入れ替え)
Lv24 ピカット
Lv25 シーザ (シャイニング 弱点)
Lv23 バケッチ
Lv24 コンドラー (シャイニング苦手なようだ)
Lv24 マウチック
スキルフラッシュ 1つ?
トウィーディー2
Lv25 オハライ (シャイニング 弱点)
Lv26 ダイヤモン
Lv22 ジポッボ
Lv25 シャーグ
隠しアイテム
スキルパック23(ライジングサン)
ペックル 攻撃はライジングサンのみ
Lv25 ダイヤモン
Lv24 アンニャ
Lv26 ジポッボ
Lv25 パラトン
Lv25 チャップン
戦闘後、左からライバルに話しかける(少し早い?)
話しかけないと新大陸に到着しない
しんたいりく
ララに話しかけて「みらいせかい」へ