2017年3月13日月曜日

(豆知識)パロディウスだ!ビックバイパーのレーザー熱

パロディウスだ使えそうな豆知識

初代グラディウスのビックバイパーのレーザー攻撃が最強と言われています。

なぜかと言いますと、レーザーが直接当たらない攻撃判定があるからです。(ミカドでいうと「レーザー熱」)

オプションなどがある時は一番上のレーザー攻撃が強くなる。
これを利用して地面スレスレに自機を持っていかなくても攻撃できるので便利なのです。
最終面とかはレーザー熱が特に利用される。(ステージが狭いので)

…先日久しぶりにビックバイパーで遊んでいたらこのレーザー熱がありましたので使える方は使って見て下さい。

証拠画面。

レーザー熱で敵が壊れていく!
パロディウスだ!は自機の当たり判定が上下にあるので覚えておくと便利!

筐体・FC版・SFC版・SS版・PSP版は未確認です。

1ヶ月プレミア付Evernote招待


■更新履歴■
2017/03/13 書いた 

2017年3月11日土曜日

Lakkaメモ

Lakka

公式HP
doc(英文だけど分かりやすい説明)
emu wiki(他のPC向けですが参考に日本語)

2018/08付の最新版


がんばってやってみる。

レトロパイより軽い。
(2017/03/10現在) 128MB
光回線ならすぐ落とせる。ADSLだと20分弱

チートが使える。
オンライン対戦?ができる?

表示を日本語化できる。

ちょっとめんどくさい点。
ROMなどスキャンは手動。(でもそれくらい普通なのかな)
マウスONにしても使えない。

Lakkaの個人的致命傷
上海問屋のアーケードスティックが動かない!
バッファロー製のFC風コントローラーは動く。

画面にキーボード出てきてUSBキーボードが動かない
コントローラーで画面上のキーボードを操作します。先にコントローラーの設定を行うこと。

ゲームのROMイメージはUSBに入れてスキャン
選択してあそぶ。
BIOSはソフトに一緒に?
ホームネットワークでやったほうがポート塞がないし楽かも

2017/03/18追伸
2017/3/13に RaspberryPi zeroサポート(ニュースリリース)




■更新履歴■
2017/03/11 書いた
2017/03/18 追記BPi zero 
2018/09/06 最新版記事へのリンク追加

1ヶ月プレミア付Evernote招待

Amazonリンク



2017年3月8日水曜日

RetroPie4.1のインストールメモ

RetroPie4.1のインストールメモ

2017/03/08現在 RetroPie4.1
2018/04/24現在 RetroPie4.4

自分用メモ (インストールのやり方:英語サイト)

ざっくり説明

  1. SDカードにレトロパイを入れる。
  2. Raspberry PiにSDカード入れて起動する。
  3. Wi-Fiに繋ぐ。
  4. インストールアップデート
  5. ROMにイメージ入れる

以下しっかり説明

必要なもの
  • RaspberryPi本体(筆者は3B)
  • USBケーブル+ACアダプター
  • microSDカード 16GBがおすすめ
  • パソコン (Windows、Mac、Linux)
  • SDカードライター(microSDの読み書きに必須)
  • USBメモリ(アクセスランプ付き) 手元にある8GBにした。
  • モニター 
(RaspberryPiに使える正規品など売ってるけど、私は昔から愛用してるモニタで代用しました。音がでないのでスピーカーが別に必要ですが。)ノートパソコンしかなくて、HDMI入力のテレビもない人は購入してね。
  • スピーカー 
(モニタが音出ない人は別途必要。ゲームの音がでませんので)

2017年3月7日火曜日

気を取り直して「上海問屋の激安アケコンがおもしろい」

(変な日記もどき)
他の会社の格安アケコンでもいいのですが、せっかく秋葉原で売ってたので購入。
高いアケコンもいいなと思いましたが、飽きたら怖いのでこれで遊び倒すぞ!