2025年6月8日日曜日

kickのアカウントを削除した

試しにアカウントを作ったり

配信したりやっぱりやめたくなった。

アカウントを削除したいのに削除画面がない!?

そんな人向け。


収益化をしていないので、口座情報やクレカを登録していません。

閲覧用(チャットしたくて)アカウントを作ったり、配信だけしていた人向け情報になります。


一応アカウントを残しておきたい人(消すのがめんどくさくて放置する人)

・チャット欄

チャットができる人をアカウントを制作してから6ヶ月以上にする

※配信していなくてもチャットができるので

モデレーションを最高にしておく(AIが消す)

URLを貼れないようにしておく



完全にやめたい人向け

サポートにメールすれば簡単なやり取りですぐに消してくれます。


その前に準備

・メールなどの通知はオフにしておく(トラブル防止の為)

後でメール等着てもアカウントが削除されているので解約できない可能性がある


・購読(サブスク)しているチャンネルなど取り消すのは自分でやる

※私は収益化していないので、

口座やクレカなどの情報入れてないのでやり方はしらない。


手動で消したもの

・配信のアーカイブ、クリップ

・概要欄やパネルなど

・SNSのリンク

登録したメールアドレス等消せない部分もある

・kickに接続しているサービスがある人は消す

・スタンプなど

このあたりが時間がかかる。

配信のアーカイブは一度にたくさん消したのでエラー出たりした


サポートにメールしよう!

ホーム画面の下の方にサポート用のメールアドレスがあります。
そこに連絡すればOK(英語しか受け付けない)24時間サポートしているみたいなので返事が早い

登録したメールアドレスでメールした。

・英語でのメールのみ受付している

翻訳ツールの英語でも通じるのでがんばれ

やりとりして30分くらいで削除された。

同じメールアドレスでまた別な名前で登録できるよって引き止めがある

※同じ名前は使えない。なりすまし防止?


最後に自分のアカウントのURLみたらエラーが出たので削除完了!したみたい。


削除したし同じような名前出たらなりすましです。



英語で書いた文章(翻訳ツール使ってるよって文章に入れたw)


Hello, 
I would like to delete my  kick account.
My account is @XXXXXX(自分のID)
https://kick.com/XXXXXXX
I can only speak Japanese, so I use a translation tool.

※アカウントを削除したい旨をかく。メールのタイトルも!
自分のIDとURL書けばいいみたい。



メール1回だけで消してくれないのでちゃんとこれを消せなど書いてある

収益化すらしてないレベルの自分にも引き止めがある。

ちゃんと考えて、サブスクなど解除終わったらもう一度連絡くれを返事が来た。


自分が出した返事

This is XXXXXX who inquired about deleting his account.
I have not registered any subscriptions or payment information.
Please delete your account as is.
Thank you very much.

※このアカウントは収益化やサブスクなどしていないからすぐに消してくれって書いた。


英文用のメールの正しさはまったくないと思うけど、それでも消してくれた。
向こうも翻訳ツールのメールたくさん読んでると思うので。

最後のメールをだして10分くらいでアカウントが削除されました。




おわり

2024年9月9日月曜日

スペースネットで使われている画像を調べてみよう!


いきなり深いところにある画像データ調べるのが大変なのでゲームの内部でどうやって使われているのか調べました。遊びながら隣の画面に使われている画面データ出す感じ
(パソコンに表示されているのをスクショしています。)


ゲームボーイのエミュレータBGBで調べました。
https://bgb.bircd.org/
久しぶりに見たら更新されていたので次からは新しい方にしたい。
つかったのはバージョン1.5くらい

データはすべてスペースネットコスモブルーです。

電源投入直後


ゲームボーイカラー以外で遊ぶと出る警告文もある


タイトル画面に使われている画像



2024年9月1日日曜日

スペースネット会話データまとめ



スペースネットの解析結果まとめです。
自分で見直す用でもある。使われなかった宇宙人(ボツモンスター)いないかな?くらいで調べたら、制作段階のデータが多数見つけられました。


使用ソフト

・スペースネットコスモブルー


文字データを復号化するソフト

GetCharacterCODE type II “GCCODE2”

https://i486.mods.jp/ichild/get-character-code-type-ii-gccode2


メモ帳より使いやすいかゆいところに手が届くメモ帳系ソフト

・TeraPad

https://tera-net.com/


・某レトロなゲームを使ったレトロなダンパー(吸い出しソフト)
・GCCODE2用にサンリオタイムネットとスペースネットのフォントテーブル作った1年前の自分
・メモリ64GBに増設したノートパソコン
・読んていただいた皆様(画面の前の君だ!)



ここから文字データを解析した結果の記事のまとめになります。



2024年8月31日土曜日

スペースネット会話データより4 スペースネット前の段階らしいモンスターの名称

会話データより スペースネット前の段階らしいモンスターの名称


スペースネット。
遊んでいてもほんとにこのゲーム続編なの?ってくらいガラッと雰囲気が変わった。遊んでいる配信中もよく聞かれます。そもそもサンリオタイムネットに続編があったの!?と驚かれたり…


ポケモン2のデータや金銀の試遊版?が出たりとあるんだけど、調べてる人が少ないゲームだと自分でゲームの中身を見るしかない!

サンリオタイムネットの続編とされる文章を発見残しておいてくれてありがとう!
(容量の都合で削除されるのもある)

今回はこれ!!!!この記事一番最初に出したかったけどちゃんとまとめたいので、がんばりました。読んでください。


どの記事出せばいいのか分からないので下記終わり次第公開しています。
色々追記されそうだけど、たまに見に来てね!(宣伝)

データはすべてスペースネットコスモブルーです。
だいたいコスモレッドも同じ内容でした。


分かりやすいように制作段階タイトルをタイムネット(仮)にしています。


タイムネット(仮)宇宙人ではなくモンスター!


0004E3C0:FFFFコンピュータFFFFD7FFFFほかく○○モンFDならびかえFD○○モンリ・・・




2024年8月30日金曜日

スペースネット会話データよりその3「タイムネット(仮)におけるシェンの役割」

会話データよりその3「タイムネット(仮)におけるシェンの役割」


上記のつづきとなります。


検索漏れがあり、おちついて調べたらもう少し世界観が分かるところを発見しました。
※コスモブルーで調べましたが、コスモレッドにも同じセリフと確認しました。アドレスは別だと思う。

調べれば調べるほど出てくるけど、
自分の検索能力が低いのであとから分かるのが多いです。悔しい。

分かりやすいように制作段階タイトルをタイムネット(仮)にしました。
ポケモン2みたいにワクワクするでしょう。