![]() |
| パロウォーズタイトル画面 ひかるちゃんいいね(たくさん書きたいけど省略しました) |
パロウォーズ
1997年9月25日コナミより発売された。シューティングではなく戦争シミュレーションゲームである
PlayStation専用ソフト
筆者はかつて所持していたので遊んでいたが難しくてシナリオモードでは1度しか勝てなかった※この手のゲームの経験値が圧倒的に少ないし、初めて遊んだジャンルでもあった。
2025年に買い直したので遊ぶことにしました。配信や録画しておけんばよかったけど、ヘタクソすぎるのを見られるのが恥ずかしいからという理由でなにも記録していないのである。スクショは少ししておいた。(GV-USB2の付属のソフトで)
![]() |
| ゲーム内にも説明があり 説明書が無い人も安心 |
シナリオモードとバトルモードで遊べます。
![]() |
| この画面。ぱずるだまシリーズ? |
シナリオモード…各キャラを選んでお話を進める。それぞれの一枚絵や国の内部で何が起きていたのかとかわかるから全キャラ攻略してみたい!ってなる。いわゆる人間(プレイヤー)VSコンピュータ(COM)との戦い
![]() |
| 全8カ国から選んで遊ぼう! それぞれのシナリオがあるのでたくさん遊べるゲーム (シナリオは一本道だけど度の国を選ぶかで内容が変わる) |
![]() |
| ペン太郎王国 このように各国の歴史などが読める。おもしろい |
マップバトルモード…好きなマップで遊べるし、最大4人まで遊べる。※いきなり最終ステージ選んでもラスボスは出ないみたい。シナリオモードで遊べってことか
![]() |
| 全部で10マップある 1VS1だったり4カ国だったり |
![]() |
| 選択する前に全体を閲覧できます。 |
ゲーム開始前にレベルや設定がある
エネルギー(燃料)ってあるけど弾も消費して補給しないと攻撃できないから難しいのだ。
私は全部オフにしてやさしいにした。
勝利条件
・敵軍基地を占領した!
・敵軍の極上ロボットを倒した!
![]() |
| ひかるちゃんの極上ロボットはバニーちゃんである これが倒されると負けるのでがんばろうね。 強い分だけ回復ができない |
建物(説明書に書いてあるけど持ってない人向け)
都市 資金が得られる
工場 科学力が増える。陸上ユニットの補給と補充ができる
コンビナート 燃料と科学力が増える
空港 飛行ユニットの補給と補充ができる。飛行ユニットが同時に4ユニットおける。
港 艦船ユニットの補給と補充ができる
猫の街 特殊アイテムの買い物ができる 占領できない
猫の港 特殊アイテムの買い物ができる 占領できない
地形によって攻撃効果や防業効果の増減があります。実際に地形を選択すると表示されるので見てね。山は森林や岩山で変化する…等たくさんある。覚えるの大変。山だからって適当に上から攻撃したら攻撃力が減っていたとかある。兵器によっては的にされるし
戦闘時の時間
ユニットを動かせるターンごとに「昼→夕→夜→朝→昼…」に変化するので攻撃の命中率や防御力に影響します。(えーこれも覚えなきゃいけないの。設定でずっと昼にしてくれよw)
戦闘兵器の力関係
検索するか説明書や攻略本を見てください。これも覚えるのか…
ここから本編
ひかるちゃんあかねちゃん使いたいのでシナリオモードでは「ラブリー連邦合衆国」を選択しました。
以下ネタバレあり
ラブリー連邦合衆国 第一章 「北方の金塊もらったり~や!」
![]() |
| 当時から使っていたし他のキャラも遊んだけど やっぱりラブリー連邦合衆国になるのであった |
![]() |
| このタイトルコールだけで何度聴いてみたとか。 これしか知らないレベル |
相手国
指揮官情報
![]() |
| メンバー一覧 かわいい |
キャラクターによって得意不得意があるので長所を伸ばしたりしていこうね。
ラブリー連邦合衆国は全員女性です。あとうさぎ型のオプションのやつ。
最初はレベル1がほとんどなので相手と戦って経験値を稼いでいこう。
ひかるちゃんあかねちゃん以外少尉スタートです。
実際に遊んだのをスクショ忘れたので極上ロボットを撃破したのでごめんなさい。
最初の方はジープなどの占領するタイプを航空ユニットでレベル上げをしました。(対空の武器を持たないので自分だけ攻撃ができる。逆もあるから注意)
自軍のジープなどをおとりにして敵ユニットを誘導したりしました。
相手もこちらが攻撃できないのを狙ってくるから怖かった。
自分のレベルが低いとき、相手のレベルが高いと経験値がもらえやすいみたい。撃破時が一番もらえる模様。経験値100で1レベル上がるのでうまくいけば一気に昇級も可能!?
レベル上げがある程度出来たところで福袋?かいつの間にか所持していたICBMで固まっている的基地周辺のユニットに攻撃。(戦車や対空兵器や爆撃機等、極上ロボ周りに固めるくせがあるみたい)
というわけで極上ロボットを倒したのでかちっ!!
ウインクありがとう!!!
ホントは負けた瞬間のスクショ欲しくて遊んだけどこちらもかわいいので嬉しい。
![]() |
| 極上ロボットが落とした大入り袋が拾えないのでもったいない。 自動取得してくれればいいのに。 |
勝利後、かかったターン数によりユニットの回復などが変わるようです。
30ターン以上(メモリーカードの時間によると2時間半以上!!!)かかったのでほとんど回復されなかったw
モアイ諸島首長国を倒したので国宝をもらいました。なんだこれ!?
第二章へつづく!!!!
(雪原は大変でござる!)
参考記事
パロウォーズ-Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%AD%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%BA
ニコニコ大百科 パロウォーズとは
※兵器の元ネタも書いてある
https://dic.nicovideo.jp/a/%E3%83%91%E3%83%AD%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%BA
攻略参考(この記事見つけたので早くなった)
https://sakuhindb.com/howtoj/PAROWARS/634/
遊んでみたい人は買ってくれ!現行機種で遊ばせてくれ!!!
PS版パロウォーズ:アマゾンリンク(PR)
Amazonだと8000円とか出てるけど青い看板のお店やらはまだ安いので見つけたら買ってみてね!
攻略本は高いけど…
更新履歴
2025/11/03 配信で少しだけ紹介した
04 遊びたくなり遊んだ。1章クリア!(人生で2回目)
05 ここに記録を始めてしまったのでシナリオクリアしたいぞ!














