この手の話題が苦手な人は他の記事を読んで下さい。
データ消えたりゲームバランスが崩壊するレベルです。
調べてるときにデータ消えまくりました。
本来は解析してみたいけどやり方が分からないので、自分ができることは?
と考えた結果です。
配信や動画投稿はしませんのであしからず。
自分でやるときは自己責任。
必要な道具など
・自分の吸い出したソフト
・エミュレータ TGB DualのPARもどき使用
・調べる気力
・メモ帳アプリ
少しだけ調べてみた
スタートボタン押したときの画面が調べやすいのでまずはこれから。
xxに任意の数字を入れると変わります。
入れた後すぐに変わるのではなく画面を切り替えたら変わるみたい。
・ときのはしら かんせいど xx% 01xx17D1
100%にしたい→ 016417D1
・モンスターすう xx体 01xx16D1
161体にしたい→ 01A116D1
(調べてる途中のコード)
・手持ちのときのはしらの経験値
・敵のレベル表示のみ 01xx08C4 01xx58C5(メモが間違えてる?訂正するかも)
・所持金
他のサイトにあったものもあるけど、答え合わせになったのでヨシ。
改めて16進数や解析を勉強したい。
他。
レトロフリークのサイトにも。こちら(コードフリーク)をご覧下さい。
検索したらあるのでこちらを
マップスクロール(壁抜けのコード)使ったらフラグ管理無視して行けるので
おもしろいことできそう。ソーラーバイクだとスクロールが早いし、忘れられた大陸の外に出られる。
ピューロランドやロケット発射基地も歩ける。
たまにゲームが止まる。変な文字が出てくる。
以下マップスクロール中に見つけたもの
![]() |
てきとうにうごいてたらでてきた 「てきとうにしゃべる」 |
処理落ちしたのかな?
![]() |
ピューロランドの外。 |
![]() |
天空の村「火星にはソーラーバイクで・・・」 |
もちろん建物に入れません。背景の扱いみたい。
・ラスボスの部屋にも行けるが誰もいない!?
フラグがどうなってるのか不明。
階段降りてまた部屋に入り直したらラスボスが出た。
※もとのデータはラスボス直前のデータで調べました。
・過去の世界に行ったときのときの老人が喋るスペースもマップにあるみたい。
スクショしてない。
・てつなぎぐまを下から話しかけることも可能。
ゲーム始めた直後のデータでまたスクロールすればなにか別なことが分かりそうだけどやってない。
もちろんRTAや配信では使わずに、
実機の操作だけで壁抜けができるようになったら使えそうなところを…
という理由で改造コードを探しています。
更新履歴
2023/04/03 公開
0 件のコメント:
コメントを投稿