埼玉県:ウェアハウス草加店別館
ゲームセンター情報 (2017年の情報です)
 |
真ん中の扉を開けるとスタート!
外観すごいけど、中身もおもしろいよ |
住所:埼玉県八潮市南後谷507
営業時間:1階24時間 2階朝7:00~23:45
お店のHP:
URL (まめに更新されている。特にプライズ情報)
Twitter:
アカウントあり (プライズとキャンペーン情報)
最寄り駅:草加駅東口(八潮駅)よりバス
(バス)
草加駅東口より東武バス南後谷(みなみうしろや)下車180円(現金)IC175円・徒歩3分
バスは草加駅なら2番乗り場でOK
八潮駅の行き方は調べてません
トイレの有無:あり
喫煙:可能 (歩きタバコはやめてね)
駐車場:本館・別館共にある。
住宅街なので絶対に路上駐車しないこと!
店内情報(筆者の独自調べ)
別館1階が24時間営業(ダーツとビリヤード台がある)
2階が朝からやってる。
レトロゲームコーナーがおもしろくて時間を忘れて遊んでしまった。
2階ゲームコーナー
・クレーンゲーム
・はじめの一歩のパンチングマシーン
・ワニワニパニック3
・音ゲー数種類
ガンシューティング
・タイムクライシス4
・レイジングストーム(RAZING STORM) ※ライフ最大設定
タイムクライシスシリーズのゲーム
・ガンスリンガーストラトス(GUNSLINGER STRATOS)
レトロゲーム(1プレイ50円)
インストカードがあるから操作も分かりやすい。
 |
SEGAのブラストシティです。
ベルパワーシートまで! |
・パロディウスだ! (音割れしてるけど遊んでたら忘れるw)
・虫姫さまふたりブラックレーベル (難易度:Normal)
・怒首領蜂 大復活
・メタルスラッグ3 (自分のメモが間違えてなければ)
・熱血高校ドッジボール部
・熱血硬派くにおくん
・ドルアーガの塔 (カンペ付き)
・上海Ⅲ
・ぷよぷよ通
・ウルトラ警備隊 空想特撮ゲーム
連射装置などはありませんが、自力で遊ぶのがいいでしょう。(強引)
他格ゲーなど
すぐ近くに100円玉を50円玉2枚にする両替機がある。
本館について
 |
自動ドアもあるからびっくりする。 |
営業時間 10:00〜23:45
メダルゲーム・スロット・クレーンゲーム
感想など
行きはバスに乗りました。場所分からないので近くまでと。
南後谷の手前で降りても大丈夫。
値段が変わらないので南後谷で下車。
帰りはバスが混んでいたので歩きました。
実際に遊んだゲーム
・ワニワニパニック3…ホープが出してるワニワニパニックですね。
・パロディウスだ!…泡ステージ途中(AC版自己最高記録です。)
・虫姫さまふたりブラックレーベル…ステージ3BOSSまで
23490282点(ノーコンティニュー)
・レイジングストーム…2ステージ最初でゲームオーバー
メンテナンスはちゃんとしてある。
パロディウスだ!の筐体だけ少し音割れしていた
虫姫さまふたりブラックレーベルは150枚限定で発売された。
名前だけ知ってるゲームせっかくなので遊ぶ。
(秋葉原のHeyで並んでるのを見てましたが怖くてできなかったし)
ちょん避けと切り返しができれば遊べます。
あとは、攻撃パターンを覚えましょう。危なかったらボム。
怒首領蜂大復活で遊びたかったけど、
他のゲームセンター巡りも残っているので1時間ほどで出る。
また行きたいゲームセンターです。
調査日:
2017/11/14(埼玉県民の日)
撮影機材:Zenfone2Laser
撮影地:埼玉県
追記:
2018年版 2019年版
■更新履歴■
2017/11/15 作成。公開。
2019/10/19 アクセス数が多いので2018年のリンクを追加しました。
2019/11/19 2019年版のリンクを追加