某瞳番外編2 まきのラブラブパニック
![]() |
シリーズの最終作品みたい |
エンディング含むネタバレしかない。
疲れたのでもうしばらくはやらないと思う。
カーソルで気になる所クリックして話を進めるタイプみたい。
某瞳2以上の破壊やら見せられるので大丈夫な人は遊んでみよう
ヤバめなネタも多い。
この当時のブラックジョークが多い。
パロディが多い。各話のサブタイトルなど
ゲームはねんれいせいげんのあるげーむだよ!
自力でなんとかしたので間違えている部分もあるので教えてね。
十字キー カーソル移動
A(L)ボタン 決定キー(会話送りなども)
セレクトボタン押したら十字キーが変になった
→片手で遊ぶモードです。左手操作がしやすくなるみたい。
もう一度セレクトボタン押せばもとに戻るよ。
チェックポイントみたいなやつは4回くらい押してね
段位
5級から2段まで見られた。
シンクロ率100%までいける。
だいたい近くなれば終わりっぽい
活動限界が0だとゲームオーバーになる。
シンクロ率100%までいける。
だいたい近くなれば終わりっぽい
活動限界が0だとゲームオーバーになる。
99クリック終わるまでにシンクロ率上げていこうね。
シンクロ率ってなんだろ?(ゲーム中はクリア条件のようだ)
ゲームオーバー時の
コンティニューのやり方よく分からないので最初から遊んでいた。
※パスワード入手するまでは
まあ、根気よくやろうね。
巡れる場所
空や樹や床(廊下や地面など)を調べられる
一通りクリックしてみてね。同じ場所を数回くらい調べる系。ちょっとめんどくさい。
移動できる場所を書いておきます。
【校庭】
→右側 【花壇のある方の校舎】
→真ん中 【正面校舎※体育教官室】
→左側 【体育館】
→下の方 【門】
【校舎】を選んだ→【下駄箱室】へ
【下駄箱室】※原文ママ
右側(白い所)→【校庭】へ戻る
※靴箱 真樹の靴箱もある
奥の壁→【廊下】へ
【廊下】 窓や床も調べられる
学校の廊下なので誰かいる時もあるしいない時もある
青い扉を調べる【教室】へ
【教室】 机やらたくさんある。学校だもんね。
【体育教官室】体育の先生の詰め所
【体育館】
→左側奥の扉 【体育倉庫】
【体育倉庫】
※おいもっち入手の1枚絵あり。かわいい
学校や教室などの出口がわかりにくい
少しは調べようぜ…
◯◯を出るわ!みたいな会話出たあとに同じ場所を動かさずにクリックすれば出られます。
めんどくさい&タイパ主義!な方向け
体育教官室 イスでイイっす
![]() |
苦手な場所には長く居たくないもんね! |
体育館 扉から校庭へ出られる
![]() |
ギャグ要素満載である |
体育倉庫
画像参照(左下の空間?)わかりにくいところに設定してるよね。
![]() |
ここの出口分からなくてリセットしてた。 |
教室 わかりにくい(画像参照)
![]() |
黒板は黒板で調べられるよ |
正門 画像がアレなので控えます。
空か雲をチェック
※各話の終わり
まきの部屋 まきの顔をチェック
※他のギミックも読めるけど基本は全話共通みたい
納期が迫っていたのか変換やらバグが多い気がする。ネタかもしれないぞ
・誇りがすごい→埃
・古文→子分
変換ミスあるあるだよね。へいっ!
・古文→子分
変換ミスあるあるだよね。へいっ!
遊んだ感想など
瞳2もリミックスもだけど、
電源いれるまでが一番楽しかったです。
お昼ごはん食べ忘れてやるゲームじゃないよこれ!!!!!
自分みたいな被害者を出さないためにもここにメモしておこう。優しい。
好きなキャラは体育の先生です。でかいし。
![]() |
このあとの先生も見て 大丈夫な人は遊んでみようね |
主人公の名前について
まきのラブラブパニックとあるけどゲーム中は「真樹」と表示されています。
第壱話「ラブストーリーは突然に 君の瞳に完敗」
この画面を何度見たことか。
(一部の教室出口が分からなくてリセットしてた)
最初「ごめんなさいっ」と言うのがわからずに、
まきと不良を交互にクリックしていた。不良に連打すれば次に進むよ。
第二話「みりかSOS 真樹くんの恋人」
座標(コンティニュー)を知ったのでやり直ししやすくなった。
知らない女が増えた。(みりかだよ!)
かわいいですが同じ高校生です。
まきが惚れちまってる彼になにかあるみたいなのでツンケンしてくる。
教室などを回ってたら話が進んだ。
うげっ体育かよ。(リアル鳩が嫌いな科目である)
生徒手帳没収されていたので体育教官室へ(あの先生体育教師なの?)
先生がアレすぎてでアレになった。ぐへへ
シナリオ達成率:78%
第参話「みりか尋ねて参千里 家亡き娘」
みりかと学校で鬼ごっこして先生となんかした…
先生がどんどんやばくなってるのがよかった(?)
おいしかったかな?
衝撃的なので記憶が無いぞ。わたし…
第四話「ワナかける少女 ストーカーを誘う女」
棒が修正していない気がする。
けど色で塗りつぶしてあるってことで。
ここで正門もクリックできるポイントと気がついて初めて調べたのも多い。
(やり直し時に調べまくった)
校庭の桜を調べると、大正時代は劇場があったなど少し変わったので調べていた。
花壇に落とし穴があった話でブラックジョークがあった。
謎のキャラをちゃんと追いかける前に、彼に見つかり話が進んでしまった
(やり直す気力がない)
体育教官室で「ステッキ」を手に入れた!
※イベントが発生して謎キャラを見失ってたら彼が出てきてしまったのだ。
そして知らない女がまた増えた!!!!
まきにとびついて色々阻止された。
第五話「伝説の樹の下で 101回目のプロポーズ」
初っ端から先程の知らない女がつきまと…
登校時間に一緒に帰ろうとカバン持ちたいとか、デートまがいを提案する。
自己紹介なしに「シヲリ」と表示されていた。
伝説の樹の下で告白したり爆弾くれたり…しないのか。
(この辺のメタ発言があった)
![]() |
ひどいぜ。まきちゃん |
体育教官室へ行くと…以下略
先生はそっとしておこう
シヲリ…いいやつだったよ。
デートもなにも話を進めたいので体育倉庫へ
終わったら(まきからしたら彼以外はアウトオブ眼中なので)さよならしていた。(物理的に)
すきっぷらんらんらんらんらん…(以下省略)
落とし穴にハマった彼!
また知らない女が出てきてクリックしたらエンディングへ
※画像が出しにくいので君の目で確かめてくれ!!
四-五話はシンクロ率減らない気がするので適当にクリックしていればクリアしやすい。
エンディングの分岐のためにやり直ししまくる。
クリックするのがめんどくさくなり作業感が増して他のことしていた。
体育倉庫へ何度行かされたことか。もうやだぞ!!!
座標
1話毎の終わりごろに謎の数字が表示されます。急いで遊んでてスクショやメモ忘れた人用
2-5話のスタート地点くらいから遊べます。
パスワード式コンティニューってやつ
2話 [72,69]なんの数字だろ?
3話 [6,29] 謎のシナリオ達成率が出た。
4話 [45,97] 覚えやすいのか?
5話 [194,118]楽しみだったこの数字出る瞬間
瞳2、リミックスはパスワード式だったけど座標タイプに変更になった。
瞳2、リミックスはパスワード式だったけど座標タイプに変更になった。
デバックやらテストモード入れるのか?(調査中)
第五話のエンディング分岐?チェックポイント
・天使 (顔)
・彼 (真ん中より下あたり)
・先生 (右で泣いてる)
・みりか(!?)
・シヲリ(箱)
・それ以外の場所(何もいらない)
筆者は一番最初に天使の顔にカーソル合わせてしまった。
やりたくないと感想書いたあとに、ブログ用にいじってたら見つけたもの
BGMテスト
10曲くらいと効果音?
クリア時間
五話の分岐全部見て10時間くらい(2日に分けて。スクショと攻略書きながら)
ここ見たから半分くらいになるでしょうよ!
ついでにこの記事書くのに5時間以上かかりました。
ご飯を食べろ。
攻略情報等
他にあったら教えて下さい
気が向いたらまきと瞳が鳩に追記を書かせる予定である。
あとこのソフトはいわゆる偽瞳なので、当時物ではないです。
同じ挙動するのか不明です。
今は値段が上がっています!※記事は当時の価格
RTAは?
どこに動画を投稿すればいいんだよ!
更新履歴
2025/10/09 遊び始める
2025/10/10 お昼ごはん食べ忘れたり色々ありながらクリアしたので記事にした。
昭和100年だし萌の日だもん!いい記事!!!
0 件のコメント:
コメントを投稿