2024年10月25日金曜日

KICKなお話

KICKの配信について

否定も肯定もしないよに書いているつもりです。







2022年に誕生した配信サイトです。

https://kick.com/


日本語の配信者が少ないのは変わらず。(同時配信が多い)
補助的に配信してる。専業の人もいる


1ヶ月くらいでアーカイブが消える。
残す手段がないみたいなので各自録画か他の配信で残すしか無い?


別な配信の人が流れてきてる。
Twitchパートナーの人がKickに来た。
同時配信している人もいる。


タイトル通り自分で配信してる感想

わたしの目的
運動配信に挫折したので継続してやりたい。
○日連続ではなく一ヶ月で○日やったとかそのくらいのレベル
作業・勉強配信してみたい
YouTube、Twitchで配信できない人が集まってるイメージなので、明るい意識の高いことしてみたい。反骨精神。豚骨美味

応援したい人はフォローしよう!
アカウント作ったりするの怖い、
チャットするのが恥ずかしいと思ってる人は見るだけでも嬉しい。応援になります。


フォロワー増えた?
現状5人のままです。
(アカウント作って1回配信したときにフォローしてもらった人数)

現在のわたしは、全く宣伝していないので配信してると思われていない
これはKickに限らず他の配信でもそう。
宣伝や交流しないと見ず知らずの人の配信は見ない。
ましてや英語が多い中、日本語の配信を探して見てくれる人は少ない。


挨拶やエモートすらこないです。

孤独で嫌になる?
好きなことしゃべる練習したり、
他の配信サイトでできないことを試すのにちょうどいいやにしています。
元から独り言多いのでちょうどいい。
人に気を使わないのがちょうどいい。


でも、やっぱり人来てくれたほうが嬉しいんだよね。


同接数気にするなと言われても気にするよ。たくさん来てる人に言われると嫉妬するし。
数字がちゃんとした評価なんだし
結果だし

アルゴリズムとやらちゃんと研究して見てもらうように工夫するしか無いか。

0 件のコメント:

コメントを投稿