2024年9月9日月曜日

スペースネットで使われている画像を調べてみよう!


いきなり深いところにある画像データ調べるのが大変なのでゲームの内部でどうやって使われているのか調べました。遊びながら隣の画面に使われている画面データ出す感じ
(パソコンに表示されているのをスクショしています。)


ゲームボーイのエミュレータBGBで調べました。
https://bgb.bircd.org/
久しぶりに見たら更新されていたので次からは新しい方にしたい。
つかったのはバージョン1.5くらい

データはすべてスペースネットコスモブルーです。

電源投入直後


ゲームボーイカラー以外で遊ぶと出る警告文もある


タイトル画面に使われている画像



2024年9月1日日曜日

スペースネット会話データまとめ



スペースネットの解析結果まとめです。
自分で見直す用でもある。使われなかった宇宙人(ボツモンスター)いないかな?くらいで調べたら、制作段階のデータが多数見つけられました。


使用ソフト

・スペースネットコスモブルー


文字データを復号化するソフト

GetCharacterCODE type II “GCCODE2”

https://i486.mods.jp/ichild/get-character-code-type-ii-gccode2


メモ帳より使いやすいかゆいところに手が届くメモ帳系ソフト

・TeraPad

https://tera-net.com/


・某レトロなゲームを使ったレトロなダンパー(吸い出しソフト)
・GCCODE2用にサンリオタイムネットとスペースネットのフォントテーブル作った1年前の自分
・メモリ64GBに増設したノートパソコン
・読んていただいた皆様(画面の前の君だ!)



ここから文字データを解析した結果の記事のまとめになります。