2025年4月3日木曜日

kickで配信しての感想(2025/03-04)

kickで配信しての感想(2025/03-04)


前回、秋に配信したときより変わったことが多いので自分用の記録に残しておく。

読んでいない人は読んでくれ。

https://tetuhatoplus03game.blogspot.com/2024/10/kick-20241031.html


記事に2025/3付けの情報みたいに書いてあるけど、
スクショやら忘れたので2025/04/03現在の情報を書きました。ほとんど変わっていないので。

収益化や認証バッジへの道なども書いてあります。




フォローしていない人はぜひフォローしてね!







・わたしのKick

収益化 しない予定

※フォロワー75人が撤廃されて、5時間配信すれば収益化の対象になります。
でもしていない。
ちなみに、2025/04/03時点で58時間配信している。30日間で。


(2024/10→2025/03)

フォロワー7人→33人

勉強したりしていたのですが、お絵かき配信者になりました。
kickはクリエイティブ配信も力を入れていると聞いて。
そんなに見てもらえないのを実感する。うまくないから?
※同時配信はしていません。完全にお絵かき配信はkickのみです。
いつごろお絵かき配信に切り替えたんだろ?10月くらいかな?


なんで増えたのかって、ニコ生の人がkickに流れ込んできて日本人が増えたのもある。
が、自分から挨拶したりフォローするようになったので増えた。
あと、kick村に入りました。


骨之本ほねお さんのkick村に入っています。
kick:Honeo_Honenomoto



今の概要欄


目標が表示されるようになりました。
サブスク目標も出せるけど収益化していないので出せない。


せっかくなので3月に変更された実績を紹介。


実績

・クリエイターへの道

Twitchでいうとアフィリエイト。
Twitchのようにフォロワー50人も集めなくていいし、かつてのkickのフォロワー75人集めなくていい。
5時間以上配信すれば収益化できる。
アカウントの2FA(二段階認証)を有効にする必要がある。(以下の実績全てに必要)
※私は収益化していない。



累計なのかな?→30日間みたい

ちなみに、アーカイブ保存期間が2週間です。


分かりにくい名前なので、収益化されていないと勘違いする人が続出。
チャンネルに「登録」ボタンついたらサブスクされるようになるよ。
「サブスクを贈る」は「サブスクギフト」なので、自分の配信のサブスクが誰か配られるみたい。


・認証バッジへの道

※収益化していないけど出ている。
Twitchでいうとパートナーみたいなシステム。
名前の横にバッジが付く


平均視聴者など表示されるので見てモチベーションが…下がる。
2人未満なので


認証バッジへの道の条件

条件を満たしても採用されるとは限らないのですが目指すのは自由!


・自分のチャンネルのサポーターを増やす10件

30日間に10人にサブスクをもらうしかない。累計ではない。
これがネック。クレカを登録してもらい、サブスクを願うしかない。
サブスクを贈るでもらってもこの認証バッジの条件にに含まれない。
たくさん配ってもお金はもらえるけど認証バッジはもらえないので悲しい。
※10人にしたいからお互いサブスク登録しようね!はkickの規約違反です。

・ショー・ストッパー 平均視聴者50人

30日間の平均視聴者数。50人。
Twitchは75人なのでいけそう…?Twitchより視聴者少ないのを考慮すると大変だ…そのまえにサブスク10件が…
Twitchのレイド機能があるのでそれも含まれるのか?

・コミュニティとつながる 配信時間合計15時間
30日間で15時間なのでけっこう優しい?配信時間だけクリアしてる私。

・Chatter Boxers チャットの人数100人
30日間で100人にチャットしてもらおう!!
kickはROM専(見てるだけ)が多いので、アカウント作ってチャットしてもらうハードルが高い。ホストされた後のチャットは数に含まれるのか不明。でも、チャットしてね!


認証バッジもらっていないので、kickクリエイターとの違いは不明。
Twitchはパートナーだと手数料?がTwitch負担になるのでもらえる金額が増えるし、比率が7:3になる。アフィリエイトは5:5

注意点引用

あなたのチャンネルが要件を満たしている場合、関連付けられたKickのメールアドレスからkickpartners@kick.comに以下の情報を含むメールを送信してください:ユーザー名と配信しているコンテンツの種類。

※要件を満たしていることはプログラムに参加できることを保証するものではなく、申請資格が得られることを意味します。


パートナーへの道

Twitchでいうとパートナープラスみたい?なシステム
kickオリジナルのシステムで配信すると時給制採用される。条件あり
週給百万!?ってこれです。
先に採用された国では時給が下がってるけど、日本ではまだ高額みたい。


収益化していないのでこのような表示になっている


・チャンネルを収益化する 25人のサブスクをもらう

これって30日間なんだよね。累計じゃなくて。難しくないか?
ギフトサブは含まれません「サブスクを贈る」のボタンでサブスクしても数に含まれない。
スマホのアプリ版からはサブスクを贈るになるみたい?※インストールしていないので不明


・さらにコミュニティを成長させる 30日間で視聴者平均75人

過去30日間で平均75人の視聴者数を達成。
Twitchパートナーなみ。Twitchより視聴者少ないのに…?


・コミュニティーとつながる 過去30日間で合計30時間配信する

1日1時間以上配信すれば達成できる。それでも難しいのよね。配信時間取るのって。娯楽も多いし疲れたら寝たいし。配信を真剣に取り組めましたか?が聞かれている気がする。多分。

・Chatter Boxers チャット人数30日間250人
げえ!!!そんなに!?かなり早く流れている人並みにならないと難しいってことか。

・フォロワーを増やす 250人
認証バッジへの道にない項目。フォロワーも必要になる。
チャット人数よりはハードル低そうだけど自分を見つけてもらう工夫が必要だよね。
まずトップに載らないし。現状、雑談カテゴリが人気なので、自分のやってるクリエイティブカテゴリ押して見てもらいフォローしてもらうのがいかに難しいのか。

注意点引用

あなたのチャンネルが要件を満たしている場合、関連付けられたKickのメールアドレスからkickpartners@kick.comに以下の情報を含むメールを送信してください:ユーザー名と配信しているコンテンツの種類。

※要件を満たしていることはプログラムに参加できることを保証するものではなく、申請資格が得られることを意味します。


条件満たしても審査がある。

ニコ生の人がなだれ込んだときは、たくさん配られたのにね。認証バッジ。わたしもほしいよ。のんびり配信してたのも悪いけど、横取りされた気分だから悔しくて悩んでいる。けっこうマジで。


アカウント持ってる人はフォローしてね。

アカウント作らなくても閲覧はできます。

https://kick.com/tetuhato


見てる人がいるからなんとかモチベーションが保てます。
辛くなり何度かやめようと思いました。
チャットもらえると喜んで続けます。
応援よろしくお願いします。



更新履歴
2025/04/03 公開