レトロフリークでも遊びたいソフト[SFC]実況おしゃべりパロディウス
ジャンル:実況付きシューティングメーカー:KONAMI
ゲーム:SFC(SS・PS・PSPでリメイク版あり)
「最近、どう?」(SFC版箱のキャッチコピー)
パロディウスシリーズの第4弾。家庭用第2弾実況おしゃべりパロディウス(以下:実パロ)はSFC版が最初なんです。
SS・PS・PSPのふぉーえーばーな方は、元ネタのときメモみたいにリメイクされるときにタイトルが追加されてるのです。
![]() |
実況おしゃべりパロディウスタイトル画面 著作権表記が1995年だけ。おまけステージなどはない。 |
ソフトの思い出
SS版実パロを先に購入。後にSFC版が売っていたのでコレクションとして購入。普通に遊んでいた。なんか色々ちがうぞ!?同じSFCのパロディウスだ!(以下:「だ!」)と極上パロディウス「以下:極パロ」は売ってしまったのですが、これだけは売らずになんとか手元にある。
攻略記事書きたくなるほどのゲームなので大好きです。
あらすじ
前作の極上パロディウスからのお話…![]() |
極パロのあらすじ。 遊んだことない人も遊んだことある人もとりあえず見よう |
![]() |
SS・PS・PSP版だと死が「痔」になってますね。 |
![]() |
乱入ステージのモアイ!? |
(極パロの一年後とも言われている?)
Mr.パロディウスことタコは病に伏せていた。
息子のタコスケを呼び出す。
タコ「死ぬ前にばくてり屋の幻のタコヤキが食べたい…」
タコスケ「とーちゃん、わかったよ!」
・
・
・
タコスケ「というわけで、タコヒコ!お前に任せる!」
タコヒコ「分かったよにーちゃん、幻のタコヤキ見つけてくるよ!」
タコスケ(また何かあっても、あと何人か弟がいるからいいや。いってらっしゃ~い)
タコヒコの率いるパロディウス軍団がいざ宇宙へ旅立つ!
お父さんが食べたい幻のタコヤキを求めて宇宙へ旅立つ!
みたいなことがSS版の説明書があらすじとして書いてありましたねえ。SFC版の説明書の記憶が無いぞ。
遠足のしおり気分なステージ紹介だった気がする。
また各キャラクターはなぜパロディウス軍団に入ったのかなどが紹介されていました。
同じくたこ焼きを探してる。匂いに釣られて。なんとなく!?
箱の書いてある情報
今回のパロディウスは待望のセーブ&ロード機能搭載!!
・セーブしたエリアから再び始められる
・各レベルのハイスコアランキングと16体のキャラクター別データを自動セーブ
…今のゲームでは当たり前に思えますがけっこう斬新だったのよね。
バックアップ電池たまに切れてるのもあるから注意ね。
(だからこそレトロフリークの出番じゃ!)
その他
妖精集め…だいたいリメイク後と一緒。がんばって集めよう。
SS版と同じなので差分みたいなのを載せていこうと思います。
PS版は持っていませんが、PS版の移植PSP版を元に書いています。